ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
COMPANY
リモートワーク多用がもたらす自由な雰囲気。建築会社の新しい形
株式会社ネオプラ
ABOUT
会社紹介
営業畑の社長+女性の多い設計チーム=融通の利きやすいリモートワークが浸透
わたしたちの社名ネオプラ(NEOPLA)の由来は、Needs-oriented planner(ニーズ指向の企画や計画を立てる人) です。弊社社長のビジネスキャリアをそのまま表現しています。営業職としてお客様のニーズに寄り添った提案をし続けたからこそ今があると考えています。 営業として出ずっぱりのスタイルを続ける中で、早くから社内を留守にして働く形を模索してきました。その結果、リモートワークをはじめとして融通の利きやすい働き方を、同規模の会社より柔軟に取り入れることが出来ています。
BUSINESS
事業内容
店舗建築を軸とした総合建築業
設計・デザイン・施工をワンストップで
総合建築業として、設計・デザイン・施工をワンストップで行えることが弊社の強みです。 クライアントの要望を聞き取りオーダーメイドで提案が出来るので、営業マンから見ても提案がしやすい! また、各セクションが同じ社内にいるからこそ、業務の相談がしやすい環境となっています。
WORK
仕事紹介
現在は施工管理職、デザイン職、設計職を募集中
営業職(インセンティブ制)
建築に関わる案件(内外装工事等)の営業業務です。 お客様の要望に合った形を提案する形の営業です。 入社初年度は既存のお客様の担当をお渡ししますが、ご自身で新規獲得を目指して頂きます。 月額保障(基本給)250,000円 + インセンティブ (※現在は募集をしておりません)
施工管理職
いわゆる工事の現場監督です。 現場管理だけでなく、予算の管理、関係各所との調整など業務は多岐にわたります。オーケストラの指揮者が立ち位置として似ているでしょう。 指揮者としてタクトを振りながら、何もない空間をカタチにしていきます。 画家のように何か作品を残したいが手先が器用じゃないからとあきらめていた人にはうってつけの職種かもしれません。
設計職
主に意匠設計を担当します。平面図から最終的な竣工図までを担当します。 こう聞くと難しそうですが、未経験者も歓迎です。弊社では実際に未経験で入社され活躍されている方がたくさんいます。 リモートワークがしやすいので、ワークライフバランスが取りやすいです。
デザイン職
意匠設計の中でも特にデザインに特化した仕事です。 2Dデザイン、3Dデザインどちらも取り扱います。 また、建築とは別にポスター作成等の業務も行っています。 絵心があれば未経験者でも活躍できます。 こちらも設計職以上にリモートワークがしやすい職種です。
INTERVIEW
インタビュー
営業部門 Hさん
腕に自信があるなら来た方がいい
魅力的なインセンティブに加えてベース給もあるので、安定しつつ大きくボーナスを稼ぎ出す感覚が自分にぴったりです。他業界からの転職でしたが、施工は意外と色んな業種から依頼があるので、昔の顧客も使えました。